先日の釣り納めでオハグロベラとともに釣れたオビアナハゼ。
せっかくなので食べてみたい。
アナハゼの刺身
見た目はカサゴとハゼの中間のようなナリをしているが、実はカジカに近い仲間と言うことでウロコがない。
その代わりにヌメリで被われており、鮮度に関わらずやや生臭みがある。
調理の前に塩で良くヌメリを落とす必要があるようだ。
内臓を抜いてヌメリを落とし、三枚に下ろす。
小さいが身質は比較的しっかりとしており、ていねいにやればきれいに身がとれる。
近縁のアナハゼは身と骨が緑がかって食欲をなくすらしいが、これはごくふつうの色合いをしていた。
皮を引いて…完成!
こちらも海塩をつけて食べてみると…
…(ー~ー)
うーん、平凡。
決してまずくはないが、味があるわけでもない。
食感ももちもち感がなく、歯ごたえも特筆すべき物はない。
誰かも言ってたけど、食味的に一番近いのは…刺身コンニャクだなぁ。
刺身にしてとりわけおいしい魚じゃない。
かと言って火を通しても、この身質ではきっとそれなりの物にしかならないだろう。
味:★★☆☆☆
価格:★☆☆☆☆
アナハゼのち○ぽの刺身
さて、実はこの魚、一目でそれとわかる外見的特徴を持っている。
それがこの
巨大な交接器。
地方によっては「ちんぽだし」なんていうミもフタもない呼び名で呼んでいるところもあるのだ。
と言うわけでようやくタイトルに戻るわけだが、このち○ぽ、どんな味がするのか試してみることにした。
魚体からすると巨大な交接器だが、食べてみるには小さい。
いろいろと試すわけにはいかないので、ここはオトコらしく刺身で食べてみることにする。
サクッと切り落とし、
半割りにしてよーく洗い、
塩をつけてそのまま、口に放り込む。
…(・~・)ごりっごりっ
スゴい歯ごたえ!
かじった瞬間に、かつて五反田のもつ焼き屋で食べた豚のコブクロ(子宮)を思い出した。
生臭みはほとんどなく、脳天に響くような歯ごたえが面白い。
味があるわけではないが、締まった筋肉独特の風味があり、悪くない。
味:★★★☆☆
価格:★★☆☆☆
もしこの魚が50cmもあれば、交接器も珍味として漁師料理の一種になれていただろう。
土佐の名物に「カツオのちんこ」という物があるが、あれは形の似ている心臓をち○こに例えたものであり、本物の交接器ではない。
そもそも交接器をもつ魚自体多くないので、アナハゼのこれはなかなか貴重なものだといえる。
部位が部位なので万人にオススメするつもりもないが、もし巨大なアナハゼが手に入って、その巨大なち○ぽに目がいったら、一度試してみるのも良いかもしれない。
包丁を入れたときに股間がキュンと締まるのを我慢すれば、それなりの珍味を味わうことができるだろう。
コメント
[…] 以前アナハゼの記事でも書いたが、カツオの心臓は鹿児島などでは「かつおのちんこ」と呼ばれて珍味として親しまれている。 一心房一心室の魚の心臓は、言われてみると男性器に似ていなくもない。 […]