先日、房総に行く機会がありまして、道の駅などを冷かしてまいりました。
道の駅の海鮮丼でカニカマは無しだろ……だったらイケスにいたタカアシガニのせろや
なお、タカアシガニの時価 pic.twitter.com/lb9vnOiiSU
— 茸本朗(野食ハンマープライス) (@tetsuto_w) 2018年3月4日
あら煮にタイノエ入ってた
サービスかな?美味しくいただきました pic.twitter.com/aaVhkAnSiS
— 茸本朗(野食ハンマープライス) (@tetsuto_w) 2018年3月4日
房総のグルメといえば海の幸。
その中でもユニークなのがクジラ。(クジラって海の幸って言っていいのかな?)
外房・和田浦のクジラ漁が有名なこともあり、房総各地でクジラの加工品を買うことができます。
何か変わったクジラ加工品ないかな……と思いながら物色していると、とある道の駅にて目立つのぼりを発見。
クジラコーナーか……なんかあるかなぁ。
すげぃ!
思わずシマリスくんみたいな声が出ますねw
なるほど、酢豚にクジラを使ったから「酢鯨(すげい)」か……これは美味しそう。
美味しそうだけど、味が何となく想像つくなぁ……
と思いながらふと視線を横に動かすと
!?(少年マガジン風)
「珍宝の珍に珍宝の宝で珍宝デース」
「それもうただのチン○じゃないのさ」
ということでクジラの珍宝です。
珍宝とありますが(こうがん)と書いてあるのでチン○ではない、各位ご査収ください。
原材料は睾丸、調味料となっているので加工品ですね。そのまま食べられそう。
あと、その横にあった「皮刺身」っていうのも気になりました。
表皮とその下の脂肪の層は、湯引きされた「オバイケ」の状態や、塩漬けにした「すまし」なら何度か食べたことがあるのですが、全くの生は初めてです。
なお、珍宝の皮ではないです。
ふたつとも購入し、持ち帰ってきました。
タマは美味いがカワは……
さっそく食べてみよう。
まずは珍宝から……
……(`・~・´)
うん、これは……レバー?
食感は豚レバーの燻製に似てます。
昔、五反田のもつやき「ばん」で食べた豚の睾丸刺しのような「トロッとした食感」と「若干のアンモニアの風味」を想定していましたが、実際は凝縮感のある歯ごたえでクセはほとんどありません。
もちろんクジラらしい「海獣臭」はありますが、醤油を効かせた調理法のためか気になるほどではありません。
誰でも食べられる系珍味です。話のネタにも最良でしょう。
味:★★★☆☆
価格:★★★☆☆
続いて皮の刺身。
純白の脂の層は馬のたてがみを彷彿とさせます。
なんかおいしそぉ……(・ω・*)
馬刺しのたれでいってみましょう。
いただきマーsブフォア-!(´Ж`;)
口の中に瞬時に広がる破壊的な海獣臭!!
ぼくは海獣臭が大の苦手なのですが、これはそういうレベルじゃない!
水族館のイルカプールの海水を濾過した後のフィルターを口に入れられたような気分です。
キッツイわこれ……
やむなく湯引きして
酢味噌でいただきました。
これなら何とか食べられる……
味:★★☆☆☆
価格:★★★☆☆
クジラ好きな人ならいけるのかな……どうなのかな……
自信ない人は塩皮を買って湯引きするか、おとなしくオバイケを買ったほうがいいと思います。
久しぶりの強敵でした。
コメント
鯨の皮は鯨肉と一緒に刺身で頂くものなんです…