1巻無料キャンペーン中!(2019年9月12日まで)
ぜひ是非お願いします!
9/8(日)メシ漫画家コラボレーション野食イベントやります!↓↓
つくろう! 野食めし!!
日時:9月8日(日) 13:00開始 18時ごろ終了
会場:ダイニングバー カナリア 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目5−4 B1西 サザングランドハイツ
料金:2,000円(ソフトドリンク飲み放題込み)
アルコールはキャッシュオン形式にてご提供します。
「すきまめし」「ごはんの時間割」の著者・オカヤイヅミ先生にヘンテコ野食材を託し、どんな料理に仕上がるかをワクワクしながら待つ、みたいなイベントです。一応ぼくもなんか作ります。
お酒はキャッシュオン、かなり安く提供していただけるようなのでお酒目当ての人もどんどんお越しください。酒に合う飯作るぞ!
参加ご希望の方は問い合わせフォームからご連絡くださいませ(`・ω・´)
お待ちしております!
このブログも割と長くやってきて、というかそもそも野食を長らくやってきて、正直言うと年々「驚き」が減ってきてしまっているところがあります。
とくに最近はプロの野食家を名乗り始めたこともあり、インプットよりアウトプットをする場面が増えてきて、ますます未知の美味との出会いの場が少なくなってきました。
「ネタ切れ」というチープな表現を使うと、いかにもブロガーにとってよくあることのように思えてきますが、これによるモチベーションの低下は野食家としての人生そのものを左右しかねない危険なもので、なんとかして予防しないとおまんまも食いあげてしまいます。文章書けなくなっちゃうからね。
とは言えせつなさんみたいにドラスティックに棲家を変えるなんてことも今となっては難しく、これまでと同じ環境の中でどう食材と出会うかを考えていかないといけない状態です。しんどい……
…なんて思ってたんですけど、先日とある食材と出会って、このモヤモヤをぶっ飛ばすことに成功しました。
それはこの
クズです。
気持ちが落ちたらクズを食え
クズ(葛)といえば「葛粉の原料になる便利な野草」と考えている人も多いと思いますが、実際は多くの場合「めちゃめちゃ厄介な雑草」として扱われることが多いでしょう。
どれくらい厄介かというと「世界の侵略的外来種ワースト100」に選ばれるくらい。グリーンカーペットとして人為的に移入されたアメリカでは猛威をふるっており、集落全体がクズに覆われてしまったような場所もあるそうです。怖っ。。
日本でも河川敷やちょっとした空き地にいつの間にか入り込んで、ヘビのようにのたうつ蔓で一帯を占拠してしまいます。
一度生えると、それこそ葛粉が採れるくらいに肥大する根で定着してしまい、駆除は困難。農薬も効かず、防除もできず、諦めるしかなくなってしまいます。
しかしそんなクズ、なんと美味しく食べることができたのです。
しかもそれは別に、根っこ掘り出してデンプン採って砂糖と練ろだとか、蔓の虫コブを切り開いて中にいる幼虫をミルクで煮て杏仁豆腐にしろとかそういう面倒な話ではなく、素手で簡単に採取できる部分、ずばり言うと蔓の先端がとても美味だったのです!
……伝わるかなこの驚きと感動。伝わんねーか……まああれだ、あなたの家の玄関脇に突然アスパラガス生えてきたぐらいの感覚ですかね。もっとわかんねーや。
食べ方はとても簡単。
まず蔓の先端、指先でぽきんと折れる部分を採り、
沸騰した湯に塩を一つまみ入れ、茹でます。
採れたその日に茹でるなら、時間は30秒くらいでいいと思います。少し日が経ってたらもうちょい。
茹ですぎると歯応えが皆無になります。
茹でた蔓はいろいろな食べ方ができますが、ぼくが好きなのは茹でたてをめんつゆにさっと漬け込んだもの。
食べるときに各位皮を剥いて食べます。
蔓の芯はホワイトアスパラガスのようなホクホク感と柔らかさがあり、さらにマメ科新芽特有のこっくりとした旨味が感じられます。
正直、野草のなかでもトップクラスの美味しさ。個人的にはシオデに匹敵すると思っています。
これまで、都心で採れる野草の食味ランキング一位はスベリヒユだったのですが、クズが完全に超えてきました。この美味さを知ったのは先週だったのですが、いまだに興奮冷めやりません。
今後、ぼくはどこにいってもクズの太い新芽を見かけたらブチブチ採ると思います。そのうち無意識にやるようになるだろうな……
味:★★★★☆
価格:★★★☆☆ マジで比喩でなく元手0円
この美味しさを教えてくれたのは実はのんさんで(実はも何もみんなそうだろうと思ってたでしょうけど)、彼女にこれを教わって直後の野食イベントで、早速皆さんにクズの芽おひたしを振る舞ったのですが、かなり絶賛されました。
アンケートでも「クズが美味しくてびっくり」というような回答が目立ったように思います。
こんな身近な美味を見落としといて何がマンネリだ、グダグダ言ってないでもっと野食しなさい(そしてブログを更新しろ)とお説教されたような気分です。
めっちゃやる気出ました。頑張っていきたいです。
コメント
これってマルカメムシの温床になってるやつですよね:(´◦ω◦`):
なんと!茹でてからなら、皮が剥きやすくなるのですね!
生で剥いて面倒くささに挫折していたので、是非今度試してみます!
こんにちは、葛の芽おいしいですよね。
天麩羅も美味しいし、茹でてからの甘酢漬けもおいしいですよー
で、素人なのですが 葛は種類があるのでしょうか?? 毛むくじゃらの、種と 滑らかなものがある気がします。産地や植生の違いでしょうか??
宮城県なのですが、日当たりなども関係する気がしています。
価格は元手0円と書いてありますが、☆は5つではないのでしょうか…?余計なお世話でしたら申し訳ありません。
葛を屑扱いしてたワイがクズやったという笑えない話か…
やっぱり野食に偏見は邪魔者でしかありませんねぇ…
やってみましたが、確かに美味しいのですが皮むくのがダルすぎますね
太いので5ミリくらいでしたが、苦労の割に食いでが少ないです
7月じゃなくて晩夏~初秋ぐらいならもっと太いのがあるんですかね…