竹の子ならぬ「ヨシの子」は南日本のネマガリタケ的存在になりうるか

スポンサーリンク

山菜で一番おいしいものはなに? というアンケートをとったとする。

山菜は天然の産物だから、地域によって発生や利用の多寡もあれば、好みの差もあるだろうけど、単純に投票数だけでいえばタラノキ、ウド、ワラビ、フキ(フキノトウ)、そしてネマガリタケあたりが上位に来るのではないだろうか。


ネマガリタケ狂想曲というか、産地におけるネマガリタケの愛されっぷりはなかなかすごい。
タケノコを採りに行ってクマとバトルになったり、竹やぶの中で遭難し救助要請といった話は毎年のようにあるようだ。

これはひとえにその味の良さに由来するものなんだろう。
香りが高く、エグ味が無く、旨味が強い。
初めて食べたときには「ああ、こんなのが採れるんならシーズン中ずっとこれだけ食べてるわ」と思ったものだ。


しかし残念なことに、ネマガリタケは積雪の多いブナ・ミズナラ林の林床にしか生えないため、南日本や太平洋側ではほとんど見ることが無い。
九州~関東南部にしか住んだことのない茸本少年は、山菜図鑑のネマガリタケのページを眺めながら歯噛みする日々を送ったのだった。

大人になって行動範囲と探究心が肥大し、ネマガリタケを採取するほかに様々なタケ・ササの芽を試食してみるようになったが、辛うじてスズタケの芽が食用に値するかな……という程度で、ほとんどは大きさや味の面でネマガリタケにかなうものは無かった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

「ヨシの子」って食べられるの?

さて先日、山菜採りの途中でやたらと立派なタケノコ状の芽を見かけた。
KIMG4600
KIMG4599
ここはウドやタラノキが生えている里山の空き地で、かつて川が流れていたような形跡があった。
前年の枯れた草などから判断するに、どうやらこれはヨシの芽のようだ。

本来は河川の下流域や中州に群落を作るヨシだが、こういった山中や街中の植え込みなどにも突然現れるので油断ならない。
もしかして種類の違うものなのか?
(ちなみにヨシとアシは同じものです。昔はアシと呼ばれていたものが「悪し」につながるので呼び代えられるようになったそうな)


しかし、これなんだか食べられそうだな。。
1本ぱきっと折ってみると、根元こそ木質化しているものの、上の方はまだ柔らかそうだ。
齧ってみても、多少のエグ味こそあるが十分食べられそう。

持ち帰って試食することにした。

ヨシの子は美味い、けど……

皮を剥いて茹でるのか、それとも茹でて皮を剥くのか、正解が分からない。
そのため半分は皮を剥いて、
KIMG4607
もう半分は皮をそのままに先端部だけ切り落として、
KIMG4609
塩をひとつまみ入れた鍋で数分茹でてみた。
KIMG4611

KIMG4613
おお、美味そう。
KIMG4614
下の方の節の紫色になった部分は堅くて食べられないので切り落とし、薄味でさっと煮てみた。
KIMG4648
いただきマース

…(`・~・´)
お、意外な食感。

ネマガリタケのようなカリッとした食感を想定していたが、実際はパリッパリッとした食感でまるでキュウリの漬物のようだ。
僅かな酸味としっかりとした苦味があるが野趣として片づけてもいいレベル。
このまま炒め物にしたり、あるいは天ぷらが美味しくなりそうだ。
逆に甘酢に漬けてピクルスにしてもこの食感なら美味しくなりそう。

とはいえ、ネマガリタケの代用にはならないなぁ。
比べちゃ失礼だ。

味:★★★☆☆
価格:★★☆☆☆



今後も引き続きネマガリタケに匹敵する「○○の子」を探して参りたいと思います。。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
植物
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

  1. えむっち より:

    ネマガリタケとサバ缶の味噌汁は、たまらない味ですよね。
    妙高、黒姫あたりの宿で郷土料理として教えてもらってからハマりました。
    世界で一番美味しいものの一つだと思います(*´ω`*)
    ネマガリがなかなか手に入らないので、普通のタケノコで代用してますけど。

    ヨシの子は、食感は小気味良いけど味の濃さが足りないという
    感じですか?美味しそうに見えるんですけどね。

    • wacky より:

      軽井沢の友人にそれを教わって以来、試してみようと思ってサバ缶を購入したのですが未だ試していません。せっかくだからヨシの子でやってみようかな。

      おっしゃる通り、食感と比べると味に魅力が少ないというか、面白くないカンジです。でもその分素直ということなので、濃いめの味付けで美味しくなると思います。

  2. bunny725 より:

    はじめまして!
    毎日サイトの更新を楽しみにしています。

    あんまり美味しそうな画像が続くので、堪らずコメントさせていただきます。

    私、秋田在住なんですが、ネマガリタケ大好きなんです!よく道の駅で買っては味噌煮にして食べてました。あのカリカリモキュモキュした食感が大好きなんです!

    でも、写真を見ると、ヨシの子だったのかも…!地元では「笹竹」の名前で売られています。どっちなんでしょう?

    今日はスーパーでコシアブラとシドケと赤ミズをゲットしたので、山菜づくしの晩ごはんにします!

    いつかワッキーさんの山菜取りに同行させて下さい!

    • wacky より:

      はじめまして!
      僕も先日スーパーでネマガリタケを見かけましたが、確かにつけ根の見た目は非常によく似ていますね!でもネマガリタケはヨシの子よりも皮がしっかり貼りついていますし、何より食感がタケノコっぽいので間違えることは無いと思いますよ。笹竹というのもネマガリタケの地方名のようですね。

      こちらに来られる機会があればぜひご連絡ください!

タイトルとURLをコピーしました