初物アナジャコをシャア専用寿司にして食べてみた

スポンサーリンク

「野食のススメ」第11回の記事が公開されました!!
↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
星海社Webサイト「ジセダイ」
「野食のススメ 東京自給自足生活」
を連載しています!!

アナジャコはそのまま食べるほか、今年はこれを餌に高級魚介類を釣り上げてやろうという野望もあるので、今年もたびたびお世話になるだろう。
天敵がいなくなったことで彼らも枕を高くして寝ているだろうが、心配しなくともワイが通常の3倍は採りたいと考えているのでどうか首を洗って待っていてほしい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

やっと会えたな… 愛しい愛しい宿敵(こいびと)さん…

で、先日ちょっと早いながらも今期のアナジャコの状況について偵察を行ってきたのだが、

通常の3倍速く寿司にしてみた

今回は数も少ないし、できるだけシンプルに食べて味を感じたいと思い、定番メニューであるから揚げではなく塩茹でにしてみた。

このモビルスーツの装甲はぺにょんぺにょんなので、剥かずにバリバリ食べることができる。
マヨネーズをべったりつけて食べると、ミソのクセの強さも一緒に楽しむことができて大変幸せな気分になる。

……のだが、今回ふと気になって、茹でたてのアナジャコの両サイドを切って、シャコのように剥き身にしてみた。

これを、シャリの上に乗せると

いただきマース

……ミソが強すぎるな。
ホヤの塩から(ばくらい)で軍艦巻き作ったらこんな感じになるんじゃないかな。
好きな人は好きそう。ワイは米より酒に合わせたい。

味:★★☆☆☆
価格:★★☆☆☆


野食をするということは、食材の旬について、だれよりも敏感になれるということ。
それゆえに「はしりを食べ、旬を感じる」というのは最高の喜びのひとつとなる。

さいきん小難しいことばかり考えて、脳ミソばかりが先行して実行に移せなくなっちゃってる方が多いように思います。
できない理由を考えるのは仕事だけで十分、まずトライされてみるといいのです。
グーグルマップで家の近所をぐるりと見て、何かいそうなところ(法律に触れないような)に目星をつけて行ってみてください。
今の時期なら絶対何か食材があるから。
知識がなくとも野食なんてできますぜ!

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
魚介その2(魚以外)
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

  1. 僕の周りは筍のアク抜き、ふきの塩もみしただけで驚かれるレベルなのです…

  2. 軍艦というかモビルアーマーみたいなお寿司ですね・・・。でもおいしそうです。
    こやつらは釣り餌としても相当高性能なので、人アンド魚の餌として一度近所で探索してみようと思いました。まあカワハギやベラ類が湧いてる状況なら恐らく投入直後に瞬殺でしょうが・・・。

  3. カワハギやベラがうるさいなら夜釣りに行けばいいじゃない
    というよりこいつを餌にするなら夜釣りに使った方が大物率が上がる分アツいですぜ
    (大物の中にエイ、長物、クソデカ赤目フグが含まれていないとは言ってない)

    • 浅場に回ってくる肉食魚なら全てターゲットになり得るでしょうか・・・何にせよ現物を捕まえていずれ試してみようとは思います。これからの季節夜釣りはブヨが困り者ですが・・・。

  4. 初めまして。以前から楽しく拝見させて頂いていました。
    「天敵」をクリックで、せつなさんのHPに飛んだ時はビール吹きました。ありがとうございます。
    お二方とHSさんのHPのおかげで、色々とチャレンジしてみたい食材が出てきましたので、とりあえず明日は霞ヶ浦に釣行してこようと思っています。
    頑張ってきます!笑

  5. 初めまして!
    いつも楽しく閲覧させてもらっています、宮崎の者です。
    いつかシャコ取りにも行ってみたいな〜…と思ったりしながらうちの庭に生えてる枇杷の木から大量の枇杷を押収していました笑

    やっぱりどんなものでも食すからには味を良くしたいですよね…「野草だから」とか言って味を疎かにするのはどうかと思いますよね笑
    その点、ここやせつなさ…えっと…
    ここでは色々試してみたりしていて、自分の調理の際、参考にさせてもらってます。
    昨日は枇杷で枇杷仁豆腐など作ってみたり…
    もうすぐツユクサの旬(?)がやって来ますので、鍋と瓶をちゃっかり用意して民間薬作りと料理作りに励もうと思います笑

    まとまりのない文章になってしまいましたが、更新楽しみにしています。
    お 身 体 に は お 気 を つ け て お過ごしくださいね?体調壊さないことを祈ってます笑

  6. あ~あ…
    こうして今日も今日にて、シャアは負け続けているのですねえ…
    食われちゃったしw

タイトルとURLをコピーしました