魚市場

野食

ダツとオキザヨリを食べ比べてみた

☆★☆★☆「僕は君を太らせたい!」★☆★☆★  漫画「僕は君を太らせたい!」単行本第1巻 発売中!! ↑↑画像をクリックするとAmazonのページに飛びます↑↑ さて、件のボラをくれたおじさんだ...
魚介その1(魚系)

ツムブリはアジ科で一番過小評価されている

外房・勝浦の朝市新鮮広場で見かけたツムブリを購入した。 持ち帰って計測すると87㎝、4㎏ちょいだった。 ブリやヒラマサではこのあたりのサイズが一番おいしいらしいので、期待が持てる。 ツムブリはブリとついているがブリの仲間ではな...
魚介その1(魚系)

「地魚」はマイナーじゃないと意味がない②:外房でマイナー地魚を売る店リスト

というわけで、その土地ならではのマイナー魚「真の地魚」を出す店・市場をヌルヌル紹介していくこの企画、第1弾は週末に行ったばかりの外房・南房編。 まず、「外房 地魚」などのキーワードでグーグル検索すると大量にヒットするが、その多くはアジ...
スポンサーリンク
魚介その1(魚系)

「地魚」はマイナーじゃないと意味がない①

魚介類の消費量の減少と地方漁村の過疎化が問題になる昨今、様々な形での「魚を食べよう」というムーブメントが勃興している。 そのもっともわかりやすい形が「地魚」ブームではないだろうか。 その土地の特産魚を食べることでその土地への興味を喚...
魚介その1(魚系)

様々な魚で「自家製くさやモドキ」を作る

今回は本当にいろいろな「雑魚(ざつぎょと読んでね)」が手に入ったので、色々な料理を試すことができた。 カゴカキダイの刺身が本当に脂がのっているということや、 アカヤガラを干物にして焼くと皮目がパリッとして美味しいこと、 本当に...
魚介その1(魚系)

ソウダガツオはみりん干しに&ソウダの「ちんこ」を食べてみた

ソウダガツオは夏の魚のイメージが強いが、今回定置網に一匹だけ入っていた。 一本釣りで穫れたものと違って、定置網のなかで暴れまわったためか傷だらけになってしまっており、挙げ句の果てにはイカにかじられて欠けてしまっている。 一本100円...
魚介その1(魚系)

ミノカサゴに刺されつつ活造りをつくってみた

網代定置網シリーズ、まずはミノカサゴから調理してみることにした。 水族館では優雅に鰭を広げてのんびり泳いでおり、人気の魚種であるが、性質は獰猛で、水中でダイバーに向かってくることもあるらしい。 また貪欲なので、同じ水槽の小魚を食...
魚介その1(魚系)

雑魚を求めて市場旅①東伊豆でがっかり、からの網代で大漁

週末は朝市巡りをしようと思い立ち、東伊豆の漁港をランガンしてきた。 夜釣り明けの眠気を飛ばすように、ハンドルを握る手に力をこめる。 10歳の頃から続けてきている朝市巡りだが、未だに自分の中で、最初に訪れた朝市である福岡・姪浜の朝市を...
魚介その2(魚以外)

食べられる凶器・クモエビ(オオコシオリエビ)の塩茹で

戸田のお土産屋で見たことないエビを見つけた。 甲羅はトゲだらけで細かく皺が入り、腹部はぺったんこになるほど鋭角に折り曲げており、先端は白い。そしてテナガエビのようにハサミが長く伸びている。 氷付けになっているので正確な重さはわか...
魚介その1(魚系)

東北の海の“大はも”(アナゴ)を食べる

前回に続き、宮城県は塩竃市場で見つけた面白いものの紹介です。 ②宮城の大“はも” 宮城・塩竃の卸売市場は半分観光地化されているが、扱っている魚の種類は多く、鮮度も悪くない。 宮城で一番の知名度を誇るのはやはり閖上の朝市だと思う...
タイトルとURLをコピーしました