魚介その2(魚以外)絶滅危惧種の美味な二枚貝「ムラサキガイ」が突然大発生したので食べてみた 先日、DMにて気になるタレコミをいただきました。 メールのタイトルは「ムラサキガイ(ムラサキイガイではありません)の件」というもの。なんでも「人工海浜で潮干狩りしてたらムラサキガイがめちゃくちゃ採れて、目当てのハマグリが採れないから困って... 2023.04.02魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)深海のダンジネスクラブ? レアな深海蟹「ナダイチョウガニ」を食べてみた 先日、TwitterでフォローしてくださっているHunterさんから「エンコウガニが手に入りましたが食べますか?」という大変ありがたいオファーをいただきました。 エンコウガニは深海生物の漁のときに混ざって揚がってくる未利用魚介類で、ジョジ... 2023.03.08魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)「局地的利用」の極み? 広島県で偏愛されるという「夜泣き貝」を食べてみた 東西南北に細長く、津々浦々に人の住む我が国では「隣村の〇〇(地名)の人は好きだけど、ここいらではあんまり食べんねぇ」という局地的利用食材がたくさんあります。高知県のイタドリとか、西湘のアブラボウズとか、隠岐のアメフラシなどが有名ですね。 ... 2022.04.24魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)誰でも採れるのにめちゃ美味い「シラタエビ」をとっつかまえて食べる ちょっと前の話なんですけど、うちの近所でまた素晴らしい野食材に出会ってしまいまして。 シラタエビ、って言うんですけど、みなさま御存知ですか? こんな感じのエビです。最大でも7cmくらいの小型(小さいということもないけ... 2022.03.13魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)干潟で出会えるリシケタイラギは普通のタイラギと変わらない美味 これまた先日のことですが、瀬戸内海某所で干潟採取を行っていたところ、海底にエクスカリバーのように刺さる貝を発見。 ぶっこ抜いてみたところ、長さ40㎝近いハボウキガイでした。 ハボウキガイは同じ仲間のタイラ... 2022.03.10魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)山椒の味がするという「サンショウウニ」を捕まえて食べてみた 先日、夜の海でハントをしていたら、海底を歩くちょっと変わったウニを発見。 ピックアップしたところ、一見するとバフンウニのようでしたが、棘が長くすぐに別の種類だとわかりました。 棘は長いだけではなく、一本一本が偏平で先端が... 2022.03.08魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)タコノマクラ、卵巣だけならちゃんとウニ 先日、夜の漁港で何かネタがないかとさまよっていたところ、拾ってしまいました。 憧れの「生きてるタコノマクラ」を。 タコノマクラは砂底に埋もれるようにして生息するウニの一種で、偏平ウニと呼ばれるものの代表種です。 ... 2022.03.06魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)こんなにヒトデを食べ比べた人間は他にいないと思うんだ 自分でもなんでかわからないんですが、ヒトデという生き物をよく口にしています。 代表種のキヒトデ(マヒトデ)はもちろん クモヒトデも イトマキヒトデも食べてきました。 そして今回また... 2021.12.30魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)美しいけど問題外来種「海中の翡翠」ことミドリイガイを採って食べてみた 先日、最近すっかりライフワークと化している「夜間岸壁採取」を三浦半島某所の港で行っていると、大型船の停泊する港の岸壁に、怪しく緑色に光るものを見つけました。 必死に手を伸ばし採取してみると、ムール貝の塊の中に、まるでエメラルドの原石のよう... 2021.12.09魚介その2(魚以外)
魚介その2(魚以外)ゾウリエビはタモで掬えるけど伊勢海老より美味いと思う 先日よりカニポリスSさんに弟子入りして、岸壁ネットワーカーとして学び多き日々を送っています。 岸壁ネットワーキングとはその名の通り岸壁でタモを振り回して色々採る遊びで、極めるとビッグな魚も掬えちゃったりしま... 2021.11.18魚介その2(魚以外)