魚介その2(魚以外)

魚介その2(魚以外)

食べられる凶器・クモエビ(オオコシオリエビ)の塩茹で

戸田のお土産屋で見たことないエビを見つけた。 甲羅はトゲだらけで細かく皺が入り、腹部はぺったんこになるほど鋭角に折り曲げており、先端は白い。そしてテナガエビのようにハサミが長く伸びている。 氷付けになっているので正確な重さはわか...
魚介その2(魚以外)

世界最大の節足動物・タカアシガニを食べる

正月は網代の実家に里帰りし、疲れた心身を養った。 その時に、西伊豆は戸田の名産・タカアシガニを食べに連れていってもらった。 水族館でも人気のタカアシガニは、言わずとしれた世界最大のカニで、両のはさみを広げた大きさは最大4m近くに...
野食

ヒトデの正しい食べ方 -食べられるヒトデと食べられないヒトデ-

あなた方のヒトデの食べ方は間違ってる! と僕は声を大にして言いたいのだ。 のっけから何訳わからんことを言っとるのか、とおっしゃる読者諸兄は置いといて、今回はヒトデがテーマです。
野食

貝のレイシを釣って食べてみた

※以前の記事で「イボニシ」としていたものは同科の「レイシガイ」の間違いでした。 謹んで訂正いたします。 クロアナゴやウツボを狙って身餌をぶっ込んでおくと、魚以外の外道がかかってくることがしばしばある。 その中にはオニヤドカリやワタ...
野食

オニヤドカリはアナジャコの味?

ゴンズイ釣りの最中、アタリがあったあとに竿先がおじぎしたままになったので聞き合わせを入れてあげてみると、立派なサザエがついていた。 ラッキーと思い手に取ると、やたらと殻が汚れており、また微妙に軽い。 もしやと思い堤防に置いてみると、...
野食

浜辺でキンセンガニを拾い食い

鎌倉のきれいな砂浜を歩いていると、波が引いた後にさっと砂浜にもぐる生き物を見かけた。 慌てて近寄ったのだが、なんの変哲もない砂浜が広がっていた。 不思議に思いじっと観察していると、ふたたび波が来た時に何者かが這い出し、波に乗って沖合...
野食

うっしーのオタマちゃん

現在大絶賛マイブーム中のタウナギを捕獲するため、友人に教えてもらい霞ヶ浦に向かったのだが、目撃証言は得たものの捕獲には至らず。 どうやら関東地方には、近畿地方ほど高密度には生息していないようだ。 手に入れるなら、アメ横センタービルに...
野食

ケヤリムシを食べてみた

海釣りでは様々な餌を使うのだが、それは大きく3つのグループに大きく分けることができる。身餌、アミ・エビ、 そしてゴカイ系の虫エサだ。 この中で虫エサは汎用性の高さが売りの万能餌だが、見た目がミミズなことや購入すると高いことからあまり好...
野食

三浦タコ釣りラン&ガン入門編:野外で採集!おいしい食材

梅雨入り間近で憂鬱な日々が続いている。 梅雨が明けると夏のキノコも顔を出すし、一気に野食のターゲットが増えるのだが、生き物たちも梅雨は嫌いらしく、姿を見せなくなってしまう。 しかしそんな梅雨時からシーズンが始まるのがマダコだ。 ...
魚介その1(魚系)

引かない潮とギンポ釣り:野外で採集!おいしい食材

筆者は神奈川県在住なので、基本的には関東地方+山梨・静岡がホームグラウンドとなる。 このページの「身近な食材」というコンセプトからすると、できれば神奈川県内の平野部で採れる食材を中心としたいが、それに絞ってしまうとすぐにネタ切れとなってし...
タイトルとURLをコピーしました