YouTubeやってます!!
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
2021.7.19最新の動画はこちら↓↓
こちらの動画のネタ元は↓↓の記事です。
ぜひ合わせて御覧ください!
先日無事関東も梅雨明けしまして、2021年初夏のキノコシーズンも完走となりました。
今年はスタートこそ遅かったものの、最後の最後にドバッと出て楽しませてくれました。
先週末、最後のキノコ狩りを楽しんできたので、その様子をお伝えします。キャプションは基本的に茸本朗の心の声です。
いやーいいじゃないですか、可愛らしいヤマドリタケモドキ出てるじゃんね。こいつはシラカシの樹の下に出る、かさの色や柄の網目模様がおとなし目のタイプのやつだな。ヤマドリタケモドキは変異が大きいからいくつかの亜種が含まれてるんじゃないかって言われてるんだよな。まあどれもかさの裏(管孔)の色が黄土色~茶色(若いときは真っ白)だからそこで判別すれば大丈夫だな。
ご近所でこんなものが見つかるなんて、やっぱり関東平野は最高だよなー。
これはマテバシイの樹の下に出る、かさの表面がビロードっぽくなるタイプかな。虫も入ってないし超食べごろじゃん!
きみは毒キノコのウスキテングタケだね……毒だけどヤマドリタケモドキと仲いいらしいじゃん? 一緒に生えてたりしちゃって。
いつか2人の関係が明かされるのが楽しみだね!
ポコポコ出てるなぁ。。
これはお見事! カシタイプはパンみたいだよねぇ。
これはコナラ樹下の足太網タイツゴリゴリかさ茶色タイプ。個人的に一番嬉しいやつ!
きみは毒キノコのヘビキノコモドキかな……毒だけどこのへんだとちょっとレアだからあると嬉しい。テングタケ科だから多分旨味成分はバリバリに含んでるんだろうなぁ。。
おっ笹薮の中に怪しく光る赤いキノコが!!
やっぱり(≧ω≦)タマゴタケでしたね! これも初夏を代表する美味しいキノコ。目立つからすぐ採られちゃうんだけど、藪の中だから見落とされたかしら。
こっちはその近縁種のキタマゴタケ。色も味も風味もタマゴタケがライトになった感じ。
個人的にはキタマゴタケはタマゴタケの亜種で、なんかの理由で要素が薄くなったものなんじゃないかって気がするけど、どうでしょう。
おなじテングタケ科だからって混ざってこなくていいのよテングタケさん……しかしいつ見ても砂糖細工のような美しさ。旨味もめちゃ強いらしいし、これで毒キノコじゃなけりゃ……あるいは多少毒性が弱ければマジックマッシュルームとしても日の目を見たでしょうに……
これはあんまりヤマドリタケモドキっぽくないヤマドリタケモドキ。柄の網目模様もないし、若いから管孔も真っ白。
そっくりな毒イグチもあるから自信もって判別できないやつは採らないのが吉ですよ。
マジでめっちゃ生えてるなぁ
こんなおしくらまんじゅうで群生するヤマドリタケモドキ初めてみた!! 今年は梅雨の終わりに急に降りまくったから、慌てて発生したんだろうね。
ハンバーガー落ちてるやんけと思ったらテングタケだった。イボテングタケかしら?
食べごろ撮り頃。
この色の濃さは、アカマツ樹下に出るススケヤマドリタケかな。仲良きことは美しきこと哉。。
おっムラサキヤマドリタケもいるじゃん!! これは嬉しい!
ヤマドリタケモドキを100本見つけたら1本混ざってくるようなイメージだね。個人的にはヤマドリタケモドキより味が上だけど、連れはこのキノコは「味と香りがあざとい」から苦手なんだそう。
でっかくなりそうなシロオニタケ幼菌。結局毒成分は判明したのかね?
暑さの中で元気に伸びていますね。
きんたまも落ちてました。嘘ですこれはノウタケの幼菌です。きんたまと脳は相似形だった……!?
そんなこんなで収穫物です。やっていきましょう。
ヤマドリタケモドキはタイプの違いで味にあんまり差が出ないと思っています。食べ分けようとしたけどダメだった。
普通はバターで散々いじめてからパスタやリゾットにしますが、今回は総括編なのでいつものアレにします。鶏ガラスープを鍋に沸かして、
スライスした多種多様なキノコを
ドバァー!!
しっかり煮込んでいきます。
まっ黄色いスープが取れました。超濃厚なキノコの香りがします。
いただきましょう。
……こらぁヤバかごたる……
ひたすら強いこってりした旨味があり、塩気すら不要なほど。そこに合わさる甘い香りはまさに官能的でうまく表現できません。
この雲南キノコ鍋、「キノコだけで佛跳醤作ったらこうなる」みたいなコンセプトの料理なんですが、ともかく味を伝えるのが難しい。ただただ暴力的な旨味で口の中を蹂躙されてしまうのでどうしたらよいかわからない、といった感じです。
味:カンスト
入手難易度:★★☆☆☆
秋のきのこシーズンも楽しみですね。。
告知
pixivFANBOXというのをやっております。
要は有料ファンクラブみたいなやつです。各種プランにご登録いただくと、限定公開の記事が読めたりします。
こちらでの収益をもとにブログやYouTube動画のネタの取材を行っております。もし、茸本朗の活動にご賛同いただけるなら、こちらご登録いただけると非常に非常に助かります。
コロナ禍が明けた暁には野食会・その他イベントの優先参加権なども特典として追加しようと思っております。
コメント
今年はヤマドリタケモドキがしっかり出てくれましたね!待ってました!
先週近所の小さな公園で採れたものは虫もほぼなく、梅雨明けの天気できれいに干し上がりました。やったー!
でも採取の最中によそのおばさんに見つかって、おばさん興味津々持ってましたね。乱獲されないことを祈るしかない…
ヤマドリタケモドキよ永遠なれ!!