野生化巨大ニジマスを丸ごとスモークトラウトにした①:燻製を作ってみた

スポンサーリンク

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
茸本朗の真・野食堂Zチャンネル更新中!
茸本朗が出演しているシリーズ動画「茸本朗の真・野食堂」がパワーアップしてYoutubeに殴り込み!
多彩なゲストと変なものを捕まえたり、ヘンなものを食べたり食べさせたりしながら楽しくやっていく予定です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


一昨年の夏、ゆぞくさんからどでかいニジマスをいただきました。

最近は侵略的外来種としても認知が進みつつあるニジマスですが、本州の河川でこのサイズまで成長するとなれば、もはや敵などいるはずもないでしょう。
もはや敵は我々ヒトしかいません。本州のニジマス全部釣る(決意)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

ニジマスをスモークトラウトにしてみた

今回のニジマスですが、さすがのゆぞくさんだけあって釣りたてを活〆&血抜きし、鰓と内臓を抜いて送ってくれていました。
冷凍で送られてきたので、そのままうちの巨大冷凍庫にしばらく眠っていたのですが、この度作りたいものが出てきたのでぶっこ抜いてきました。やっていきましょう。


まず解凍前に、冷凍庫の出力を強にして、-30℃でいったんカチンコチンにします。ニジマスは淡水魚なので寄生虫のリスクがあるのですが、業務用冷凍庫でしっかり凍らせれば死滅させることができます。


これをゆっくり解凍して

解体していきましょう。緊張の瞬間……

(≧〰≦)うますぎ
完成度ですが93点ですね。若干塩抜きしすぎたかなとも思いますが、全体として非常に高い完成度。素人が自宅で、しかも自作段ボール燻製器で作ったものだとは、手前味噌ながら全く思えません。
味と香りはスモークサーモンに近いですが、わずかにアユっぽい川の香りもあり、それが味わいに印象の強さを与えています。脂が強いのでそのままだと3切れくらい食べると胸がいっぱいになりますね。

味:★★★★☆
入手難易度:★★☆☆☆ 今年の夏は自分で釣りたいぞ


それなりに大量にできたので、いろいろぜいたくに使って試してみようと思います。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
魚介その1(魚系)
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

タイトルとURLをコピーしました