アナジャコ丼としゃく味噌を作ってみた

スポンサーリンク

アナジャコってどんな味がするの?とよく質問されるが、ピッタリの答えがなかなか見つからない。
大きなアナジャコ
ひとまず、やはりシャコには似ていると思う。
実はシャコとアナジャコはそれほど近縁ではないのだが、柔らかく水分の多い身が鎧のような外骨格に包まれているという外見の類似同様、身の香りや風味、味もよく似ている。

また、シャコの卵巣は「かつぶし」と呼ばれ、歯ごたえと風味が珍重されるが、アナジャコの卵巣もよく似てとても美味しい。

じゃあシャコの味なのね?と言われるとそうとも言い切れない部分もあって、個人的には内臓やミソの風味はホヤにそっくりだと思っている。
好みが分かれる味と表現されることもあるが、この風味が原因の一つだろう。

他にも「エビよりはカニ寄りの味」とか「ヤドカリそっくり」と言われることもある。
捕らえ所のない不思議な味わいをしているということが伝わるだろうか。

一番美味しいのはやっぱり唐揚げ

持ち帰ってきたアナジャコは、まずたっぷりの水道水に漬けてジャブジャブ洗う。
脚の付け根、エラブタの中、腹部など、あらゆる所に泥を噛んでいるので、何度も水を換えてきれいになるまで洗い流さないといけない。
アナジャコ,泥
泥を落とした後の処理をどこまでやるかは人によって変わる。
背腸は取る人が多いが、エビと違って取りづらいのでそのまま食べてしまう人もいる。
鰓と口は泥を噛みやすいので取ってしまう人もいる。
腹部の鰭脚や尾羽まで取ってしまう人や、頭を折り、内臓と背腸まで全て引き抜いてしまう人もいる。
アナジャコ,脚

シャコやエビと違い、頭やハサミに至るまで殻が非常に軟らかいので、背腸が特に気にならない人は、泥を洗い流してそのまま唐揚げにしてしまうのが一番簡単で美味しい。
アナジャコ,唐揚げ
殻がとても香ばしく、コクのある甘エビの唐揚げのようでビールが進む。

シャコにならって塩茹でにする場合もあるが、殻を剥いてしまうと途端に風味に個性がなくなってしまう。
もちろん、コレはコレで美味しいのだが…

郷土料理にもトライしてみた

今回はたくさん採れたので、アナジャコが特産の岡山の名物料理「アナジャコ丼」と、同じく特産の熊本の珍味「しゃく味噌」を作ってみた。

アナジャコ丼はアナジャコの唐揚げをご飯にのせてたれをかけたものだが、せっかくなのでたれで少し煮て、卵とじにしたものも作ってみた。
卵とじバージョンの方がアナジャコの濃厚な潮の香りが卵でまろやかになり食べやすくなった。

アナジャコ丼

甘めの出汁で煮て、玉子でとじる


アナジャコ丼

しゃく味噌は生のアナジャコの頭部と脚を取り去ってすりつぶし、同量の味噌と少しの焼酎を加えてよく混ぜたもの。

しゃく味噌,レシピ

包丁で刻んで、すり鉢であたる


ビブリオ・バルニフィクス菌が怖いので、丸一日冷凍してから食べることにした。
シャク味噌

見た目はアレな感じ


生のアナジャコのミソの風味は非常に強烈で、生臭みも強く万人に受けるものではないが、酒飲みには堪らない味といえそうだ。
特に米焼酎には抜群にあう。

釣り餌にもピッタリだよ

アナジャコ釣りにハマり、どんどん採ったはいいものの、いざ食べてみるとそれほど好みではなかった…という悲劇は時々耳にする。

そんな時は、釣り針につけてぶっこんでしまうのがオススメ。
アナジャコは「カメジャコ」という名前でごく小型のものが釣り餌として販売されているが、1匹100円を超える高価な釣り餌で、その分大型魚によく効くようだ。
筆で採れる全長10㎝を超えるサイズなら、大型スズキやクロダイ、キビレなどに猛アピールしてくれるだろう。

自分で掘った餌で魚を釣るというのはまた格別なもの。
ぜひ、トライしてみてほしい。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
野食 魚介その2(魚以外)
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

  1. rennzann77 より:

    里帰りしたくなる記事ですね・・・。
    有明海・・・・・。

    • wacky より:

      お、地元はそちらなのですね!
      有明海の食べ物は本当に興味深いものばかりです。一面の干潟で、心ゆくまで遊び倒したいですね。
      僕は高校まで久留米にいたんですが、有明海で遊ぶことはついぞなかったなぁ…なんともったいない

  2. jx より:

    シャク味噌は当たるからな~
    本場の奴は、唐辛子辛い塩辛です。

    居酒屋で食べて後で人食いバクテリアの記事をみてびっくり、
    死ななかったけど、、、、

    辛子レンコンといい生物毒はきついです。

    • wacky より:

      確かに、中ると怖いですね…怖いというか、場合によっちゃ死んじゃうからなぁ
      あまり無責任に人に勧めてはいけませんね、気を付けます。

      トウガラシはビブリオには効果あるんでしょうか?あったとしても気休め程度のものだと思いますけども…

タイトルとURLをコピーしました