大丈夫、「野食」は怖くないよ!!(ツイートまとめ記事)

スポンサーリンク

「野食のススメ」第11回の記事が公開されました!!
↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
星海社Webサイト「ジセダイ」
「野食のススメ 東京自給自足生活」
を連載しています!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


さっき電車の中で勢いに任せてツイート連投しまくったんだけど、結果的にここの所ぼくが考えてきたことを整理することができたので、こっちにもまとめて置かせていただきたく思います。
いま「手抜きしてる」とかいう言ったやつは誰だ!! すみません!!! この場を借りてお詫び申し上げます!!!

茸本がおすすめするキノコ図鑑はこちらにまとめてあるよ!!(≧口≦) 


のびるんるん

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

トガリアミガサタケ


チャアミガサタケ


狭義のアミガサタケとコンボウアミガサタケ

シャグマアミガサタケ


間違えますか? これ


そもそも「網笠」じゃないですしおすし

わ、すごい、最後めっちゃ某「消耗してるの?」ブログの記事みたいになったwww
というわけでよろしくオナシャス!!


おまけ↓

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
野食 キノコ
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

  1. ストレンジカメレオン より:

    野食を料理の入り口にするよりも、もともと料理に慣れている人がやるべきでしょうかね。

  2. lili より:

    野食を料理の入り口に据えるのは無理でしょうね…。調理法が命の野食ですから

    一つの素材から合う料理を見つけるまで微妙な料理は完成しますし、料理法をしらないと選択肢がないですから
    ここでも色んな料理を試すのはそういう側面もあるかと

    したくてもできない人を考えろとはユニークな話です。メダリストにメダルとれなかった国民を考えろとか言われても笑いますよね
    経験で勝ち取った成果を自慢と受け取るのは健全ではないでしょう

  3. g より:

    知識はいいですよね。
    知識を得る努力もしない人たちはほっときましょう

  4. ウツボカズラ より:

    すげぇ&楽しいな〜と思って記事読んでたが、最近内容が千々に乱れてあんまおもろくない。サカリの春だから?

  5. じろー より:

    生まれも育ちも都内で遠出したことが殆ど無い身としてはどこで生えてるのか、どこならとっても良いのかとか判らないので手が出しにくいですね。
    街路樹の根元やマンションの植え込みくらいしか植物が生えているところが無いことが殆どですし、空き地はうろうろしてると不信人物扱いされそう。

  6. より:

    個人的には植物は敷居が高いかもですが海岸でカサガイとか獲るのは楽しいですね
    ただスベリヒユだけは素人目にも解るんで試してみたんですが癖が無くておいしかったです
    モチと和えるのはぜひやってみたいっす(宮城県民)

  7. MST より:

    乳児含む子供2人、都心のど真ん中在住、車無しの私でも、帰り道に植え込みでノビルを拾ったり、休日に散歩がてらキノコを探したり、家族みんなで楽しんでますよ。
    そのとっかかりを作ってくれた茸本さんには感謝しかないです。
    初心者でも、街中でもできるターゲットさえわかれば、あとは自分で調べれば済む話ですからね。
    そもそも著者にお金を払っている立場でもなんでもない人が、文句言う感覚がもう。

  8. たいめん より:

    >いまの図鑑は判別のための知識がしっかりと載っているうえに、見分けの難易度も書いてありますので、人並みの読解力がある方なら中毒の危険性は低いと思います

    歴代キノコ狩り名人の中の方々がライバルを減らす為に敢えて殊更に必要以上にハードルを上げていたんだったりしてだってオレなら絶対そうするしww(陰謀史観なみの感想

  9. ウピスコ より:

    驚いた、こちらのサイトの内容でそういうベクトルの批判、出てくるもんなんですね。
    命を取るのが残酷等の厚顔無恥な批判はまあGの如くどこにでも湧くのはイメージできますが…。
    やりたくても云々ってただの嫉妬なのかしら?
    とても的外れに感じてしまうのだけれどもモニョモニョ…。
    それこそネットなんて手軽なもんがあるんだから、比較級間違えても怖くないレベルでスマホ片手にどこでも探せばよいのにと思ってしまうんだけれども。
    去年の秋からですが、オニグルミ 銀杏 マテバシイ カラシナ 菜の花と、やってみれば意外とすぐそこら辺にあったりしました。ちょっと大き目な公園とかサイクリングロードとか。
    普段向けてない目線を向け続けるってのがまだまだ出来ないので見逃してるものも相当数あるでしょうけど、今は「ええっ、あれ食べられるんだ!?」っていう驚きが楽しいです。(そして見逃してるのが吐血するほどに悔しい

  10. のりべん より:

    こんにちは!のりべんです。

    ご自身の書籍発行決定おめでとうございます!
    「野食のススメの単行本(仮題)」ですね。
    今秋、きっと購入させて頂きます(^^)

    このブログでこういう批判ってあるんですね。。
    いや、カメを食べる等ちょっと出来ないよ的なのは
    あったりしますが(汗)
    こういう事を楽しく教えてくれるブログは貴重だと思いますし
    人生を楽しくする為の知識と言う意味でもアリかと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました