人をも刺し殺す猛毒貝・イモガイ(の一種)を酒蒸しで食べてみた

スポンサーリンク

先日の野食会にタカラガイを持ってきてくれた方がいました。

南に行けばいくほど棲息量が多くなるタカラガイですが、関東周辺ではなかなか簡単には拾えません。


これだけまとまれば試食用の食材としても十分。ありがとうございます!

しかし、タカラガイに混ざってひとつ、気になる貝影が。

イモガイですね」

やっぱり! 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
 

南の海の殺人貝・イモガイを食べてみた

イモガイは南のサンゴ礁海域に多い肉食性の貝で、毒銛を打ち込んで獲物を麻痺させ、捕獲するという習性で知られています。
毒銛にはコノトキシンという毒が含まれており、これは人間をはじめとした哺乳類にも強い毒性を持ちます。
有名なアンボイナ、タガヤサンミナシなどは、南洋海域では毎年のように死者を出しているほど。

今回のものはなんという種類でしょうか、もし虫食性(ゴカイとか食うやつ)だったら毒性はあまり強くないですが、それでも刺されたら大変。
手の上において撮影する時も、殻口が掌に触れないよう注意しながら行います。


ところでイモガイって、食えるんでしょうかね?

「コノトキシンはペプチドなので加熱すると変質するはずです」

……野食クラスタの知識量はバケモノか?
まあ、それなら一安心。
さっさと蒸して食べてしまいましょう。

オレ、イモガイ、クウ
イモガイノチカラ、テニイレル


日本酒をバシャッと掛けて、さっと蒸しあげます。

野食新年会 お知らせと諸注意 & 「リアルミギー」マガキガイを刺身で食べてみた
さて、いよいよ明日となりました野食新年会2016。 ここ数日はずっと不安で、部屋の隅でガタガタ震えながら命乞いをする準備をしていたのですが、幸いにして多くの方から食材の持ち込みとお手伝いのオファーをいただいており、何とか無事会を開催できそ...

いただきまーす

ながらみが美味すぎてアワビの幻覚を見た
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 星海社Webサイト「ジセダイ」で 「野食のススメ 東京自給自足生活」 を連載しています!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 先日、江の島に夜釣りにいっ...

身は小さいですが甘みがあってとても美味しいです。
もっと大きければいいんだけどなー。

味:★★★★☆
価格:★★★☆☆



いつかアンボイナも食べてみたいな-。。でもあいつらの毒銛、ウェットスーツ位ならぶち抜くらしいし、沖合のリーフで刺されたら浜に戻る前に息絶えるとかいうし、パネェよな……

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク
魚介その2(魚以外)
スポンサーリンク
茸本 朗をフォローする
野食ハンマープライス

コメント

タイトルとURLをコピーしました